ホーム/ブログ/ピックアップ/ほっこり😊まち協日和

ほっこり😊まち協日和

ブログ

ピックアップ

こんにちは!魚住まちづくり協議会です。

朝からセミの鳴き声がよく聞こえる時期になりましたね!
例年もう少し遅かったように思うのですが・・・
年々早くなるような気がします😥

昨日、関東甲信・東海地方の梅雨が明けました。
近畿地方の梅雨明けも間近だと思います。

一年で一番暑い時期を迎えます🥵
今年は「ラニーニャ現象」の発生率が高いそうで、観測史上最も暑かった昨年を上回る猛暑となる可能性があるそうです。
突然のゲリラ豪雨など気象災害への警戒が必要だとか・・・😥

今年から夏の高校野球も2部制になり、午前と夕方から試合を行い一番暑い時間帯を避けるそうです。

一日の生活リズムも暑さに合わせて変えていかなくてはと思います。

そんな中でも一番注意しないといけないのが「熱中症」
熱中症になった場所で一番多いのが「室内」だそうです。意外かもしれませんが・・・

我が家も注意しなければ・・・
以前は風が通るからとエアコンをつけずに過ごすこともありましたが、最近はもう無理!
夜になっても気温が下がらない🥵
睡眠は、とても重要!😴
電気代が気になるところですが、エアコンをつけて快眠が一番です。
もちろん、昼間のエアコンも適時使用します😁
こんな時の我慢は、敵です。
気温や湿度を見える化してスイッチオン!

思った以上に気温や湿度は、高いものです💦

今日は終業式。明日から待ちに待った夏休み🏖️
皆さんも熱中症などに注意しながら楽しい夏の思い出を作りましょう😊

今週の担当は、年々暑さが堪えるK2でした😫ファイト!

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

Schedule/活動予定

 ページ先頭へ