-
- 2023.04.20お知らせ
2023年度 電子回覧
2023年度中に発行している文書(チラシ類)を各月ごとにご覧頂けます。なお、この電子回覧にはまちづくり協議会が主催・共催するものに限り掲載しております。あらかじめご了承下さい。 3月 2月 1月 12月 11月 10月 […]
-
- 2023.04.06まち協からのお知らせ
まち協だよりNo.28を発行しました!
今回は、特集「魚住まちづくり協議会ってどんなところ?」というテーマで8ページの広報紙をつくりました!これを読めば魚住まちづくり協議会のことが分かる1冊になっています。ぜひ手に取って読んでみてください(^^)/ 「まち協だ […]
-
- 2022.10.28まち協からのお知らせ
まち協だよりNo.27ができました!
まち協だよりNo.27 ぜひご覧ください(^^)/ 主な記事 ・敬老会のご報告・みんなde菜園・第2回くすのん広場のご報告・第3回くすのん広場のお知らせ・大道池 工事開始のお知らせ・コミュニティ・スクール・鴨谷掘割緑地公 […]
-
- 2022.07.24ブログ
まち協だよりNo.26ができました!
6月22日に、まち協だよりNo.26を発行しました。ぜひご覧ください! 主な記事 ・会長挨拶・新しく着任された中学校・小学校の教頭先生より・2022年度 魚住まちづくり協議会役員・2022年度 魚住まちづくり協議会事業計 […]
-
- 2021.10.26ブログ
まち協だよりNo.25ができました
まち協だよりNo.25ができました!ぜひご覧ください(^^)/ 主な記事 ・敬老会のご報告・みんなde菜園・各部会からのお知らせ 安全部会 健康福祉部会 自然環境歴史部会 子どもに関すること・魚住まちづ […]
-
- 2021.08.10ブログ
まち協だよりNo.24ができました
今年度最初のまち協だよりを発行しました(^^)/よかったら見てくださいね! 主な記事 ・会長挨拶・着任挨拶 ~魚住東中・魚住小の校長先生、 魚住幼稚園の園長先生より~・2021年度魚住まちづくり協議会役員・2021年度 […]
-
- 2021.04.25広報・チラシ
2021年度 電子回覧
2021年度中に発行している文書(全戸配布、回覧、掲示板)を各月ごとにご覧頂けます。なお、この電子回覧にはまちづくり協議会が主催・共催するものに限り掲載しております。あらかじめご了承下さい。 3月 文書名 4月~6月 き […]
-
- 2020.12.01ブログ
魚住小校区まち協だより
年に4回(基本)、現在取り組んでいる活動や報告などを「まち協だより」として発信しています最新のものから過去のものまですべてのまち協だよりをまとめてご覧頂けます 2021年度(令和3年度) まち協だよりNo.24 まち協だ […]
-
- 2020.12.01ブログ
校区防災だより
校区の防災情報や日頃から備える上での防災お役立ち情報などを「防災だより」として発信しています最新のものから過去のものまですべての防災だよりをまとめてご覧頂けます 2021年度(令和3年度) 2020年度(令和2年度) 2 […]
-
- 2020.04.01広報・チラシ
2020年度 電子回覧
2020年度中に発行している文書(チラシ類)を各月ごとにご覧頂けます。なお、この電子回覧にはまちづくり協議会が主催・共催するものに限り掲載しております。あらかじめご了承下さい。 3月 文書名 まち協だより No.23 配 […]
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4