-
- 2023.01.20まち協からのお知らせ
2月のきずなサロン~おしゃれなトレーを作ろう~
▶開催テーマ「おしゃれなトレーを作ろう」 きれいな布とフェルトを牛乳パックに貼り、トレーを作ります。みんなでおしゃべりしながら楽しく作業しましょう! ▶講師 山田 博美氏 ▶開催日時 2023年(令和5年)2月8日(水) […]
-
- 2023.01.20まち協からのお知らせ
大人のための読み聞かせ会
くすのん文庫では「大人のための読み聞かせ会」を開催します!西部図書館で定期的に読み聞かせ活動をされている、よみきかせ「はとの会」さんが来てくださいます。大人だけでのご参加大歓迎!もちろん、お子様連れの方も来てください!み […]
-
- 2023.01.17まち協からのお知らせ
第2回学用品譲渡会のお知らせ
魚住こども夢文庫(くすのん文庫)では、使わなくなった学校用品の譲渡会を定期的に開催しています。 今回から魚住東中の制服・体操服も取り扱うことになりました。現在の在庫は下記のとおりです。少しでも入学準備のお役に立てればと思 […]
-
- 2023.01.14まち協からのお知らせ
2023 第7回 左義長 雨のため順延です!
第7回 左義長 のご案内です!開催日時は1月14日(土)午前10時~12時の予定でしたが、雨天のため順延 15日(日)開催となりました!色々楽しい企画をご用意してお待ちしておりますので、ご家族・お友達同士お誘い合わせのう […]
-
- 2022.11.11まち協からのお知らせ
12月のきずなサロン~始めよう健康管理&体を動かそう~
▶開催テーマ 「始めよう健康管理&体を動かそう」 隙間時間を利用してできる簡単なエクササイズなどを紹介します。皆さんも健康管理のために始めてみませんか? ▶講師 明石市 保健師 運動指導員 ▶開催日時 2022年(令和4 […]
-
- 2022.11.04まち協からのお知らせ
11月のきずなサロン~食べて整う!栄養のおいしい話&男の料理~
▶開催テーマ 「食べて整う!栄養のおいしい話&男の料理」 簡単にできるレシピのご紹介もありますよ(^^)/ ▶講師 明石市健康推進課(栄養士) ▶開催日時 2022年(令和4年)11月9日(水)午前10時~午前11時30 […]
-
- 2022.09.14まち協からのお知らせ
10月のきずなサロン
▶開催テーマ 「音楽でリフレッシュ!」 音楽を通して、みんなで楽しくリフレッシュしましょう~(^^)/ ▶講師 山田 博美氏(レクリエーション介護士2級) ▶開催日時 2022年(令和4年)10月12日(水)午前10時~ […]
-
- 2022.09.03まち協からのお知らせ
10月~12月のきずなサロン
▶開催日時 開催日時 テーマ 1 2022年10月12日(水) 音楽でリフレッシュ! 2 2022年11月9日(水) 食べて整う!栄養のおいしい話&男の料理 3 2022年12月14日(水) 暮らしの知識!~消費生活 […]
-
- 2022.09.03まち協からのお知らせ
9月のきずなサロン
▶開催テーマ 「スマホ教室(応用編)」 先月に続いてスマホ教室を開催します!先月ご参加いただいていない方でも大丈夫です。スマホをお持ちでない方には貸し出しもありますよ。みなさんのご参加をお待ちしています。 ▶講師 NTT […]
-
- 2022.08.27まち協からのお知らせ
親子自然体験 in 金ヶ崎公園
秋の金ヶ崎公園で木の観察をして、自分たちで作った木の名札を付けましょう!親子で里山の自然を満喫してみませんか?事前の申し込みは不要ですので、当日、直接金ヶ崎公園のピクニック広場へお越しください。たくさんのご参加をお待ちし […]
-
- 2022.06.24イベント情報
7月~9月のきずなサロン
▶開催日時 開催日時 テーマ 1 2022年7月13日(水) ネッククーラーをリメイク 2 2022年8月10日(水) スマホ教室(基本操作編) 3 2022年9月14日(水) スマホ教室(応用編) ▶会場 魚住小学 […]
-
- 2022.03.09イベント情報
身も心も健康に生きる! ~4月きずなサロン~
▶開催テーマ 「身も心も健康に生きる ~一生自分らしく暮らすために~」 新型コロナウイルスが感染拡大し、おうち時間がみまさん増えていませんか?外出の機会が減ると、自ずと体力が落ちてしまいます。 今回は体力測定とリハビ […]
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4