ホーム
お知らせ
まち協からのお知らせ
コミセンからのお知らせ
イベント情報
喫茶くすのき
くすのん文庫
どんな活動?
ブログ
ふれあい・交流
ふるさと・未来
みまもり・安心
防災・減災
広報・チラシ
どんな組織?
どんな校区?
施設利用予定
お問い合わせ・アクセス
プライバシーポリシー
ホーム
お知らせ
イベント情報
喫茶くすのき
くすのん文庫
防災・減災
施設利用予定
お問い合わせ・アクセス
ホーム
/
まち協からのお知らせ
/
イベント情報
/
ブログ
/
ピックアップ
/
歴史探訪ウォークラリー 東部編
歴史探訪ウォークラリー 東部編
2025年4月3日
まち協からのお知らせ
イベント情報
ブログ
ピックアップ
4月20日【日】は歴史探訪ウォークラリーの東部編を開催します。
どなたでもご参加できますので、用紙をダウンロードしてお持ちください!
親子で!ご夫婦で!友達で!皆さんのご参加、お待ちしています(^^♪
250420ウォークラリーチラシ
ダウンロード
前の記事
-PREV-
喫茶くすのき☕4月営業日
次の記事
-NEXT-
くすのん文庫📚読み聞かせ会を開催しました😊
ホーム
お知らせ
コミセンからのお知らせ
まち協からのお知らせ
イベント情報
くすのん文庫
喫茶くすのき
どんな活動?
ブログ
ふれあい・交流
ふるさと・未来
みまもり・安心
防災・減災
広報・チラシ
どんな校区?
施設利用予定
お問い合わせ・アクセス
最近の投稿
エアコン買替時は? ほっこり🥰まち協日和
2025年7月18日
みんなdeごはん🍚つくって食べよう😋
2025年7月15日
金ヶ崎公園で「黄昏コンサート」 開催するよ~♪
2025年7月15日
夏の親子自然体験 in 金ヶ崎公園
2025年7月15日
熱中症にご用心! ほっこり☺まち協日和
2025年7月12日
アーカイブ
2025年7月
(9)
2025年6月
(5)
2025年5月
(8)
2025年4月
(10)
2025年3月
(5)
2025年2月
(9)
2025年1月
(10)
2024年12月
(12)
2024年11月
(6)
2024年10月
(11)
2024年9月
(8)
2024年8月
(9)
2024年7月
(11)
2024年6月
(8)
2024年5月
(10)
2024年4月
(8)
2024年3月
(8)
2024年2月
(9)
2024年1月
(12)
2023年12月
(11)
2023年11月
(10)
2023年10月
(8)
2023年9月
(7)
2023年8月
(9)
2023年7月
(22)
2023年6月
(9)
2023年5月
(6)
2023年4月
(10)
2023年3月
(6)
2023年2月
(3)
2023年1月
(13)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(9)
2022年9月
(6)
2022年8月
(6)
2022年7月
(9)
2022年6月
(7)
2022年5月
(1)
2022年4月
(5)
2022年3月
(9)
2022年2月
(5)
2022年1月
(11)
2021年12月
(11)
2021年11月
(13)
2021年10月
(14)
2021年9月
(9)
2021年8月
(11)
2021年7月
(13)
2021年6月
(7)
2021年5月
(9)
2021年4月
(13)
2021年3月
(8)
2021年2月
(3)
2021年1月
(9)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(3)
2020年9月
(4)
2020年8月
(2)
2020年7月
(1)
2020年5月
(1)
2020年4月
(1)
カテゴリー
お知らせ
まち協からのお知らせ
コミセンからのお知らせ
くすのん文庫
喫茶くすのき
イベント情報
どんな活動?
ブログ
ピックアップ
ふれあい・交流
ふるさと・未来
みまもり・安心
防災・減災
広報・チラシ
メタ情報
ログイン
投稿フィード
コメントフィード
WordPress.org
Schedule/
活動予定
ページ先頭へ
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4