くすのん文庫📚6月24日(火)体操服譲渡会を開催します!
くすのん文庫では、6月24日(火)に魚住幼稚園・魚住小学校・魚住東中学校の体操服譲渡会を開催いたします。下記の参加のルールをご確認の上、ご参加ください。
※チラシに掲載していた小学校の体操服のサイズ・枚数に誤りがありました。半袖体操服のSサイズはありません。お詫びして訂正いたします。
★日時★
6月24日(火) 10:00抽選開始 少し早めにお越しください
くすのん文庫は9:00から開館しております
★場所★
魚住小コミセン1階会議室(魚住小学校 正門から入ってすぐ左です)
★参加のルール★
・持ち帰り用のマイバッグをご持参ください。
・受付で名前を記入してください。
・番号札を受け取り、半分に切って半券をくじ引きの箱に入れてください。
・10:00になりましたら、スタッフがくじを引き、番号を読み上げます。
呼ばれた方は、欲しい品物を1点お取りください。
・全員が取り終わっても品物が残っている場合は、希望者のみ2巡目を行います。
(状況を見て判断いたします)
・魚住東中の制服は秋に提供させていただきます。
・今回提供する物品のサイズ・枚数は下記のとおりです。(5月23日現在 ・ 今後も更新します)
魚住幼稚園体操服
長袖 サイズ 0 3枚、 2 2枚、 4 2枚
半袖 サイズ 6 5枚、 0 3枚
ズボン サイズ 110 3枚、 120 2枚、 130 1枚、 140 3枚
スモック 大 2枚、 110 2枚
魚住小学校体操服
長袖 120 4枚、 150 2枚
半袖 120 1枚、130 4枚、 140 2枚、 150 1枚、 M 1枚
ズボン 120 1枚、130 6枚、 140 2枚、 150 3枚、 S 6枚
ラッシュガード 130 3枚、 140 3枚、 150 1枚
赤白帽 5個
魚住東中学校体操服
長袖 S 2枚、 M 7枚、 L 7枚、 XO 1枚
半袖 S 3枚、 M 9枚、 L 2枚
長ズボン S 1枚、 M 6枚、 L 1枚
短パン S 4枚、 M 6枚、 L 4枚
日よけ帽子 2個
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4