お知らせ2023.10.10

まちフェス!タイムスケジュール

もっと見る

はじめての共同作業!?(みんなde菜園)

ブログ

ふれあい・交流

今日は、初めて防災倉庫の横にある菜園でジャガイモの植え付けをする予定!
みんなで行う初めての共同作業です。
何をするのか、何があるのか、みんなドキドキわくわくしながら集まりました。
密にならない様に午前と午後の部に分かれて活動したよ。

活動の流れの説明があって…

土起しをしたら雑草を取り除きます。
根っこがなかなか取れなくて…
1列になってみんなで
一生懸命頑張ったよ

土づくりで大切な肥料を入れました。
今回は牛ふんです。
臭くない?みんな不安そうに臭いを嗅いでました。
「大丈夫やん」なぜかほっとしました(笑)

みんなでいっぱいジャガイモができるように肥料を混ぜながら土づくりを頑張りました。
いらない雑草も引きました。
冬眠中の虫や幼虫も出てきて大騒ぎ!!

種いもの芽のある部分を残して切ります。
パパと一緒にきりました。

切った断面に草木灰を付けます。植えた時に断面から腐らない様にするんだって。

しっかりと穴を掘って
植え付けました。
優しく土をかぶせて
完成!!

大人13人、子ども24人、スタッフ6人
初めての共同作業のジャガイモの植え付けができました!!
菜園作業が初めての方がほとんどでしたが、ワイワイガヤガヤ楽しくできました。
3週間くらいで芽がでるそうです。
3か月後の収穫を楽しみに初めての共同作業は無事に終えました(*^-^*)

 ~番外編~

  ジョウビタキ

    スズメ

   ヒヨドリ

          小学校にも色々な鳥が居てるんです。 

       ナズナ

      ホトケノザ

        足元を注意して見てみると…
          こんな野草も見つけられるかも(#^.^#)

Schedule/活動予定

 ページ先頭へ