私たちを家まで送り届け、車屋さんへ急ぐ相方さん。 待つこと1時間… 相「はぁ~(´;ω;`)ウゥゥ 今日には無理やって…代車借りて帰るわぁ」 代車に乗って帰ってきた相方さん。 借りた車は最新式!なんと!CDのプレーヤーがついてない! apple car playというアプリを使って音楽再生をする仕組みだ。 がっくりと肩を落とす相方さんの横には買い集められたCDたちが…(切ない)
そんなアクシデントもありつつ、いよいよ出発の日! 朝から犬の散歩を終え、ゆっくりスタート(といっても朝、8:00( ;∀;)) サービスエリアで朝食を食べ、apple car playで音楽を聴きつつ車は走る
apple car playから流れる、よく聴いた歌~♪ カーナビには道路案内 熱唱し始める相方さん。
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4