クリーンアップ作戦【安政編】
ブログ
ピックアップ
12月1日【日】天気晴れ!
まち協3部会【安全・健康福祉・自然環境歴史】+自治会合同のクリーンアップ作戦を行いました。
安政地区から魚住小学校までの約1㎞の通学路を中心に清掃活動です。
参加者の安全を確保しながら住んでる街をきれいにしていきます。
注意深く見ると、いろんなところにごみが・・・
普段、車や自転車に乗っていると気付かないものなんですね( ;∀;)
集まったごみは全部で2.81kg
参加者は14名
結構ありましたねぇ~
参加してくださった皆さん、お疲れさまでした。
まち協3部会では協力してくださる自治会さんを大募集しています。
詳しくは魚住まちづくり協議会までご連絡ください!
追記!
2号線沿いのジャパンの横の歩道橋下に「段差注意!」のポールが立ちましたよぉ~!
皆さんも段差にお気を付けください!!
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4