ほっこり☺まち協日和
こんにちは! 魚住まちづくり協議会です。
昨日は地域の卒業式のラストを締めくくる魚住小学校の卒業式でした。
寒い日でしたが、天気が良く、6年生の卒業を祝ってくれていましたね。
皆さん新しい環境にステップアップです。(^^♪
「海老で鯛を釣る!」
「海老で鯛を釣る」とは…
ことわざ(高価な鯛を安い海老で釣るところから)少量の元手やわずかな労力で大きな利益を得ること。
K3には少し厄介な癖がある。
それは「物を探すのが下手」なこと。
しかも中途半端な下手さではない。
たくさんの似たようなかばんや靴などは平気で違うものを持って帰ってしまうくらいの筋金入りだ。
そこで!K3は人と違うものを選ぶようにしている。間違ってトラブルにならないようにするためだ。
これが、かばんにつけているキーホルダー。
「海老で鯛を釣る」キーホルダーだ。
世間でこのキーホルダーを付けている人はそうそういないだろう。
これで、かばんを間違えることはまずない。
こっちはK3が日常で履いている靴だ。
(〇mazonで格安だった(^^♪)
この靴のいいところは履き心地もさることながら、いっぱいの靴の中でもパッとわかることだ。そして、こちらも間違えることはない。
これらは「間違えない」以外にも役立つことがある。
K3は、パッと見、話しかけづらい風体らしい。
そんな時、これらのアイテムは力を発揮する。それは「話のきっかけ」を作ってくれることだ。
街中で声を掛けられることもしばしばある。
「変わったキーホルダーですね」「それかわいいね」など
それこそ、大人から子どもまでオールOKなのだ。
かばんにつけておくだけ(少ない労力)で、
人との会話が成り立つ(大きな利益を得る)のだ。
まさに「海老で鯛を釣る」だ。
街中でこのキーホルダーを見つけたら、お声かけください。
楽しい会話が成り立つはず!!(笑笑)
今回の担当は見た目、ちょっと声のかけづらい雰囲気のK3でした!
ありがとう!(^^)!
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4