メニューリスト
-
- 2023.08.31まち協からのお知らせ
喫茶くすのき☕9月営業日
新学期が始まり学校に子どもたちの元気な声が戻ってきましたよ😀 喫茶くすのきも酷暑にも負けず営業中です🌞 お茶でも飲みながらゆっくりと涼んでいきませんか❓ 皆さんのお越しをお待ちしております😊
-
- 2023.08.16お知らせ
9月のきずなサロン 音楽でリフレッシュ!②~楽しく健康フラ体操~
▶開催テーマ「音楽でリフレッシュ!②~楽しく健康フラ体操~」 座ってできるフラ体操です。どなたでもお気軽にご参加ください! ▶講師 山田 博美氏 演奏:Small Beans ・たこちゅーん ▶開催日時 2023年(令 […]
-
- 2023.08.02まち協からのお知らせ
くすのん文庫📚よみきかせ「はとの会」さん&モビールづくり☺
8月1日(火)、くすのん文庫では、よみきかせ「はとの会」さんに来ていただきました(^^)/ まずは読み聞かせの前に、詩の朗読がありました。 「のはらうた」より、かまきりりゅうじの『おれはかまきり』夏らしく、ちからづよい詩 […]
-
- 2023.07.30まち協からのお知らせ
8月のきずなサロン 笑って元気に!~落語を聞いて元気になろう~
▶開催テーマ「笑って元気に!~落語を聞いて元気になろう!~」 子ども落語家の皆さんが楽しい落語を披露してくれます! みんなで笑って元気になろう(^^)/ご参加お待ちしています。 ▶講師 子ども落語家の皆さん ▶開催日時 […]
-
- 2023.07.25まち協からのお知らせ
くすのん文庫📚夏休みだよ~読み聞かせ・プラ板づくり
待ちに待った夏休み。くすのん文庫では、涼しいお部屋でみんなで宿題をしたり、読み聞かせや工作のイベントをしているよ(^^)/ 今日は朝からたくさんの子どもたちが来てくれたよ☺清水高校のインターンシップのお兄さんも来ていて、 […]
-
- 2023.07.08お知らせ
まち協だより「うおずみ だいすき!」No.29を発行しました!
タイトルも新しくなりました~(^^)/より一層皆さまに親しみを持ってもらえるように、楽しく、読みやすい紙面を作っていきたいと思います!これからもよろしくね!
-
- 2023.07.06まち協からのお知らせ
みんなde防災を話そう~!!
今週は蒸し暑さと突然の大雨の繰り返しですね。皆さん体調管理はいかがでしょうか? 最近、日本各地で地震や大雨による災害が起こっています。皆さんは「いざ!!」というときに不安なことはありませんか?どんなちっちゃなことでもいい […]
-
- 2023.07.05お知らせ
くすのん文庫通信📚7月号
くすのん文庫通信7月号を発行しました~夏休み中も開館しますので、みんな遊びに来てね!夏休みの予定の詳細は、夏休み直前に発行予定の「くすのん文庫通信 夏休み号」でお知らせいたします!
-
- 2023.07.05まち協からのお知らせ
くすのん広場~活動の記録をまとめました~
「くすのん広場」は2021年秋に実施された「魚住小学校区・全住民対象アンケート」の結果を踏まえ、みんなのやりたいことを新しい活動につなげていこうという試みです。くすのん広場の前身「まちづくりサロン」から始まり、約2か月ご […]
-
- 2023.06.30まち協からのお知らせ
喫茶くすのき☕7月営業日
蒸し暑い日が続いていますね☔ 喫茶くすのきで涼みながらほっこりとした時間を過ごしませんか? 皆さまのお越しをお待ちしております😊
-
- 2023.06.17まち協からのお知らせ
菜園PAPA ジャガイモ救出大作戦
休みのたびに雨に降られ、進まないジャガイモの救出(収穫)!!本日(6/15)太陽がギラギラする梅雨の中休みの日曜日!菜園PAPAによる救出大作戦!決行です(^o^)丿 マルチシートを取ってからみんなでジャガイモを土の中か […]
-
- 2023.06.01まち協からのお知らせ
みんなde菜園 2023年 春場所!!
今年度もやります!!「みんなde菜園」 2023年5月28日 午後1:00 春場所開幕しました。メンバーも増えて、気持ちも新たに菜園活動! まずは玉ねぎと空豆の収穫から…(^^♪ 収穫した玉ねぎをみんなでせっせと仕訳けま […]
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4