-
- 2023.07.19ブログ
素敵な作品ができました~7月のきずなサロン「ちぎり絵教室」
7月12日(水)、きずなサロン「ちぎり絵教室」を開催しました。 講師の細目さんに教えてもらいながらちぎり絵の制作です。新聞紙のカラーの部分(写真・イラストなど)を上手く使って作ります!なかなか根気のいる作業ですが、皆さん […]
-
- 2023.07.05お知らせ
くすのん文庫通信📚7月号
くすのん文庫通信7月号を発行しました~夏休み中も開館しますので、みんな遊びに来てね!夏休みの予定の詳細は、夏休み直前に発行予定の「くすのん文庫通信 夏休み号」でお知らせいたします!
-
- 2023.07.05ブログ
第6回くすのん広場~うおずみ祭りに向けて話し合ったよ!~
6月25日(日)、昨年度から数えて第6回目のくすのん広場を開催しました!くすのん広場の三大ルールは ・テーマを決めない・否定・批判はしない・自由に参加 なのですが、今回は10月に開催予定の「うおずみ祭り」にテーマを絞って […]
-
- 2023.07.05まち協からのお知らせ
くすのん広場~活動の記録をまとめました~
「くすのん広場」は2021年秋に実施された「魚住小学校区・全住民対象アンケート」の結果を踏まえ、みんなのやりたいことを新しい活動につなげていこうという試みです。くすのん広場の前身「まちづくりサロン」から始まり、約2か月ご […]
-
- 2023.07.04ブログ
星に願いを~!
7月になり、梅雨明けを今か今かと待ち続けているこのごろ皆さん、じめじめと暑さに負けていませんか?水分補給とエアコンをうまく使って熱中症に気を付けましょうね。 気が付けば7月‼ 七夕の季節です。まち協では今年も笹飾りを飾 […]
-
- 2023.06.30まち協からのお知らせ
喫茶くすのき☕7月営業日
蒸し暑い日が続いていますね☔ 喫茶くすのきで涼みながらほっこりとした時間を過ごしませんか? 皆さまのお越しをお待ちしております😊
-
- 2023.06.25ブログ
ジャガイモ救出大作戦!PART2
前回の菜園PAPAの救出作戦に続き、今回は全員で決行! 事前に「菜園じぃじ」たちによる掘り起こし 早めに集合していたじぃじたち!!慣れた手つきで鍬をふるってくれてます。 6月25日 午前10:00~隊員集合!! 救出作戦 […]
-
- 2023.06.17まち協からのお知らせ
菜園PAPA ジャガイモ救出大作戦
休みのたびに雨に降られ、進まないジャガイモの救出(収穫)!!本日(6/15)太陽がギラギラする梅雨の中休みの日曜日!菜園PAPAによる救出大作戦!決行です(^o^)丿 マルチシートを取ってからみんなでジャガイモを土の中か […]
-
- 2023.06.01まち協からのお知らせ
みんなde菜園 2023年 春場所!!
今年度もやります!!「みんなde菜園」 2023年5月28日 午後1:00 春場所開幕しました。メンバーも増えて、気持ちも新たに菜園活動! まずは玉ねぎと空豆の収穫から…(^^♪ 収穫した玉ねぎをみんなでせっせと仕訳けま […]
-
- 2023.06.01まち協からのお知らせ
6月の元気アップ体操
先日、まち協公式LINEで6月の元気アップ体操の予定をお知らせいたしましたが、日付が間違っておりました。大変申し訳ありません。 6月8日、15日(木)と記載しておりましたが、正しくは6月8日、22日(木)です。ご参加よろ […]
-
- 2023.05.30まち協からのお知らせ
くすのん文庫通信📚6月号
くすのん文庫では、毎月「くすのん文庫通信」を発行することになりました!「スタッフのおすすめ本」「スタッフのひとりごと」コーナーは、夢文庫のスタッフが交代で担当しますよ~。お楽しみに(^^)/
-
- 2023.05.27まち協からのお知らせ
喫茶くすのき☕6月の営業日
長い間お休みしていたモーニングを6月から再開します。 皆さまのお越しをお待ちしております(^▽^)/
魚住まちづくり協議会
明石市の西部に位置し、長い歴史や文化残る歴史ある校区です。自然豊かな金ヶ崎公園やため池、田んぼなどが多くある地域です。そして美味しいキャベツ、レタス、ブロッコリー、スイートコーンなど米や野菜の農業も盛んです。
校区は16自治会で構成され、総人口は約12,700人(約5,700世帯)、面積は3,062㎢で、市内で4番目に広い小学校区です。
事務所所在地
魚住小学校区コミュニティ・センター
〒674-0074
明石市魚住町清水570 [魚住小コミセン]
TEL : 078-202-6495 FAX : 078-202-6495
E-mail : otoiawase@uozumimachikyo. com
休館日:毎週月曜日、国民の祝日、12/28〜1/4